血液検査の読み方を勉強するとエゴが抜ける。
みなさん、こんにちは。 まこも栄養相談所です。 昨日は、血液検査の読み方~白血球編~を実施しました。 この講座は、教育目的で提供している講座で、診断や診察などの医療行為ではありません。 血液…
みなさん、こんにちは。 まこも栄養相談所です。 昨日は、血液検査の読み方~白血球編~を実施しました。 この講座は、教育目的で提供している講座で、診断や診察などの医療行為ではありません。 血液…
こんにちは。 まこも栄養相談所です。 今日は瞑想をしたときに、そのまま寝てしまいました(笑) 睡眠がちょっと足りない感じだったので、 必要なものだったんだなと思いました。 瞑想をスタートして…
みなさん、こんにちは。 まこも栄養相談所です。 きょうの瞑想 ↑2月21日の今朝の瞑想 久しぶりに0時には寝て8時過ぎまでよく寝ました。 今朝はヨガをした後、 クラシック音楽を…
みなさんこんにちは まこも栄養相談所です。 血液検査の読み方を実施しました 昨日は「わたしのトリセツ作成講座」の参加者様向けに、 血液検査の読み方~赤血球編~を実施しました。 健康診断や病院…
みなさん、こんにちは。 まこも栄養相談所です。 今日の瞑想 最初の5分は頭が空になって、 呼吸に意識が集中できました。 だんだん、雑念が沸いてきて、 トータルで3…
よくある質問をまとめました。 【Q】.受講費以外に費用は発生しますか? A.受講費以外に費用はかかりませんので、ご安心ください 【Q】.カード払いは可能ですか? A.申し訳ございません。まだ…
3か月で、お金をかけずに、楽しく心と体をととのえる方法を 一緒に作っていきます。 オンライン講座なので、ご自宅でリラックスした状態で受講いただけます。 病院に行くほどでもないけれど、体調がな…
こんにちは。 まこも栄養相談所です。 26歳の時にうつ病になった 会社員時代に、 秘書課の慣れない仕事と 人間関係のストレスから、 毎日板チョコを 4枚食べていました。 デスクの中には1ダー…
3か月で、お金をかけずに、楽しく心と体をととのえる方法を 一緒に作っていきます。 オンライン講座なので、ご自宅でリラックスした状態で受講いただけます。 病院に行くほどでもないけれど、体調がな…
こんにちは まこも栄養相談所です。 2月10日の瞑想 呼吸に集中している標準形なのですが、 波が落ちているときに比べてガタガタしています。 やっぱり、マインドの状態を表している…