「守られていた」と思う瞬間
こんにちは。 大塚亜希子です。 治療を振り返ってみると、 あの時すごく守られていたと 思うことがあります。 それをまとめてみました。 友人たちが次々と来訪してくれたこと がんと診断された直後…
こんにちは。 大塚亜希子です。 治療を振り返ってみると、 あの時すごく守られていたと 思うことがあります。 それをまとめてみました。 友人たちが次々と来訪してくれたこと がんと診断された直後…
こんにちは。 大塚亜希子です。 がんと診断されてから、 一挙に不安が押し寄せてきました。 その時に対処していた方法を ご紹介します。 感情はため込まずに出して自分との信頼を築く 感情はため込…
こんにちは。 大塚亜希子です。 今日は大腸がんで、 どれくらいの費用が掛かったのか ざっくりですが、お伝えします。 私は「がん保険」には加入しておらず、 「国民健康保険」だけです。 40回ほ…
こんにちは。 大塚亜希子です。 田中佳先生から 天然療法のことなどを アドバイスいただきましたが、 実は一般医療のことも アドバイスいただいていました。 IMRT治療を検討するために千葉へ …
みなさん、こんにちは。 大塚亜希子です。 前回、田中佳先生の診察を受けて、 抗がん剤を実施しない決断をしました。 主治医の先生にも 抗がん剤をやらない決断は 理解してもらえて、 現在も検査で…
みなさん、こんにちは。 大塚亜希子です。 瞑想を続けてみたら・・・ 今日で瞑想を連続で続けて115日です。 瞑想してから、色々と変化があり 素晴らしいなと感じています。 瞑想をしてから、毎日…
こんにちは。 大塚亜希子です。 抗がん剤について悩む。 最後の3です。 抗がん剤について、 決断できた経緯を綴ります ここまでの経緯は、 下記のブログにもあります。 抗がん剤について悩む① …
こんにちは。 大塚亜希子です。 抗がん剤について悩んだことを 引き続き書いていきます。 ①も読みたい方はこちらからどうぞ マギーズ東京に行く 抗がん剤について、 受けるべきか、受けないべきか…
こんにちは。 大塚亜希子です。 今日は、 抗がん剤をやるか、やらないか 悩んだことについて、 書いていきたいと思います。 術後にわかる「がん」のステージ がんの詳しいステージは 手術のあと、…
みなさん、こんにちは。 大塚亜希子です。 10日間の入院生活で 役立ったものを 書いていきます。 夏の10日間の入院です。 パジャマ 病院内での普段着になる パジャマ。 パジャマは 前開きの…