【脳磨き✨を始めました①】
脳磨き始めました! クラブハウスで岩崎一郎さんと クレアさんとの ご縁をいただき、 『28日間であなたの脳が進化する 「脳磨き」オンライン講座』を 受講させていただくことになりました。 全部で28日…
脳磨き始めました! クラブハウスで岩崎一郎さんと クレアさんとの ご縁をいただき、 『28日間であなたの脳が進化する 「脳磨き」オンライン講座』を 受講させていただくことになりました。 全部で28日…
5月23日(土曜日)は 「肌がきれいになる、疲れが取れる、お気軽グルテンフリー生活のすすめ」を実施しました。 合計5名の方にご参加いただきました。 ありがとうございます! グルテンフリーはメリットが…
皆さん、こんにちは。 グルテンフリー醤油を買ってみました。 イチビキの 小麦を使わない丸大豆しょうゆです。 原材料は、大豆(遺伝子組み換えでない)、 食塩、アルコール。 アマゾンで購入…
お腹の調子が良くない時、 パンやケーキを食べていたなと 思い当たることはありませんか? 消化不良を起こしたり、 便秘になったりするときを 振り返ってみると、 小麦製品を食べていることに気が付きました…
ゆるいグルテンフリーを始めてから 私自身、体調が変わってきました。 だからと言って、 小麦が完全に悪者だとは考えていません。 私も小麦粉のお菓子も食品も大好きです! そして、歴史的にみ…
皆さんこんにちは。 突然ですが、グルテンフリーをご存知ですか? グルテンとは、 小麦の中に含まれるたんぱく質で パンをふわふわにする構造です。 このグルテン、こんなデメリットがあります。 '…
みなさん こんにちは。 先日、はる ひなた先生「脳サプリ体験会」へ行ってきました。 はる先生は、スピリチュアル研究家で タロットや瞑想の指導をされていらっしゃいます。 はる ひなた先生のブログ 健康…
皆さん、こんにちは。 まこも栄養相談所では、 分子栄養学だけにこだわらず、 色々な方法を取り入れています。 栄養学でも、食事療法でも、 治療方法でも、やり方にこだわりすぎると、 ブレやすくなります。…