ジュニアアスリートのための「からだを作る食事学」
ジュニアアスリート向けの講座を開催しました 今日は宮澤敏さんのクライアントの ジュニアアスリートの方に 「からだを作る食事学」を 開催させていただきました。 正論だけではなく、一緒に方法を考…
ジュニアアスリート向けの講座を開催しました 今日は宮澤敏さんのクライアントの ジュニアアスリートの方に 「からだを作る食事学」を 開催させていただきました。 正論だけではなく、一緒に方法を考…
みなさん、こんにちは。 まこも栄養相談所 栄養料理愛好家の大塚あきこです。 引き寄せの法則を知っていますか? 引き寄せの法則とは、自分が願ったりしたものが、引き寄せられて、実現されるというも…
こんにちは。 まこも栄養相談所です。 26歳の時にうつ病になった 会社員時代に、 秘書課の慣れない仕事と 人間関係のストレスから、 毎日板チョコを 4枚食べていました。 デスクの中には1ダー…
今日で37歳になりました! みなさん、誕生日のメッセージたくさんありがとうございます^^ 37歳になりました。会社員やめてから、初めて経験させていただくことが多く、 エキサイテ…
講座に参加してみてどうでしたか? 身体の健康に良い食べ物を摂る心がけや工夫だけではなく、その栄養をより効率よく吸収するために、自分の身体が消化しやすい状態かどうかを知ることが、とても大切なん…
すべての病気は腸から始まる 医学の父ヒポクラテスが「すべての病気は腸から始まる」と言っていました。腸を含む消化器官が具合が悪くなると、様々な病気や不調を引き起こします。特に、腸とメンタルはと…
🌾メンタルがととのう腸内環境改善講座 ZOOMのご案内🌾 みなさん、こんにちは🌞 まこも栄養相談所の講座のご案内です。 ☑気分が…
5月23日(土曜日)は 「肌がきれいになる、疲れが取れる、お気軽グルテンフリー生活のすすめ」を実施しました。 合計5名の方にご参加いただきました。 ありがとうございます! グルテンフリーはメ…
皆さん、こんにちは。 グルテンフリー醤油を買ってみました。 イチビキの 小麦を使わない丸大豆しょうゆです。 原材料は、大豆(遺伝子組み換えでない)、 食塩、アルコール。 アマゾ…
お腹の調子が良くない時、 パンやケーキを食べていたなと 思い当たることはありませんか? 消化不良を起こしたり、 便秘になったりするときを 振り返ってみると、 小麦製品を食べていることに気が付…