みなさん、こんにちは。
まこも栄養相談所です。
昨日は、血液検査の読み方~白血球編~を実施しました。
この講座は、教育目的で提供している講座で、診断や診察などの医療行為ではありません。
血液検査を活用して自分で自分の健康を守れるようになるための講座です。
血液検査の読み方 白血球編
体を守る兵隊のような役割がある白血球。
それぞれの白血球の役割をキャラクターを作成して、ご紹介しました。
(図らずも、すべてが独特なキャラクターになり、記憶に残るようになったと思います。)
こんな働きをしてくれている細胞が私の体の中にもいるんだなぁと感じていただけると、嬉しいです。
また、白血球の項目から分かることもお伝えしていきました。
Awe体験でエゴが抜ける。
Awe体験(オウ体験)という言葉をご存知ですか?
脳科学者・医学博士の岩崎一郎さんが提唱された言葉です。
壮大な自然や悠久の歴史に触れ、心が震えるような体験をしたときに、
人は自分の小ささを感じ、エゴが抜けていくという体験のことです。
WikipediaのAwe体験の説明
エゴが抜けると、視点や視界が広がり、
解決策が出てきたりすることもあるので、Awe体験は健康にも良いと考えています。
身体のことを知ると、Awe体験できる
白血球に限らず、体の機能を学んでいくと、知らないうちに「すごいこと」をたくさんしてくれていることに気が付きます。
心臓も血液も1日も休むことなく、文句を言うこともなく働いています。
白血球の働きを見て、外敵からどのように体が守られてるか見ていくと、
なんとも健気だなとか、もうすでに「守られていた」というのも感じていただけると思います。
(ときどき、それが暴走してしまって、自己を傷つけてしまうこともあるのですがね・・・)
細胞同士の連携プレーに感動したりもします。
また、敵を見つけて食べて、自分自身も膿になって死んでしまう、、、、
好中球はドラマティックですよね。そんな私が書いた、好中球のキャラクターは。。。。
なんとも、言えない、ピラニアのようなキャラクターに(笑)
病原菌をガツガツ食べてくれそうな感じに仕上がりました。
Share this content: